コート中央のネット越しにボールを3回以内で相手コートに返す競技です。
ボールをつないで相手に返していくラリーの応酬と、ちょっとした勢いの差で試合の流れが大きく変わるスピーディな試合展開が見どころです。さらに、レシーブ、トス、スパイクの連携とそれに対するブロックなど守備の駆け引きにもご注目ください。
得点はサービス権の有無に関係なく、ラリーに打ち勝った場合に1点が入ります。6人制で行われ、1セット25点先取の5セットマッチ(最終第5セットは15点先取)で行い、3セット先取したチームが勝者となります(準々決勝まで3セットマッチ)。
砂浜にネットを張ったコートで、2人1組のチーム同士で対戦します。室内のバレーボールのようなポジションは定められていません。得点は、サービス権の有無に関係なく、ブロックを含め3回以内で、相手コートにボールを返し、相手がボールを戻せなければ1点が入ります。1996年アトランタ大会で五輪の正式種目となり、南米や欧州を中心に世界的人気の高い競技です。
国体メニュー
国体・障スポ共通メニュー